ちょこっと豆知識9 ~光速~

 ☆スマホでご覧の方は横画面でご覧ください。
物理
この記事は約2分で読めます。

光とは

光とは、電磁波の一種。人間の目(可視)で見れる
波長領域の事で、一般的に可視光線の事をいう。
天文物理的にいう光とは、やはり「電磁波」の事を
指すことの方が多いでしょう。光には素粒子(光子)
波動性(電磁波)両方の側面があります。
光にはエネルギーはあっても、現在の理論では
質量はゼロとされています。

自然界のいろんな速度

ここでは地球上の色々な速度をみてみよう。
100M走者⇒秒速約10メートル
新幹線⇒秒速約80メートル
音波⇒秒速約340メートル
ロケット⇒秒速7.9キロメートル以上(第一宇宙速度以上)

ISS⇒秒速約8キロメートル
ニューホライズンズ(衛星)⇒秒速約17キロメートル
瞬きほどの一瞬ですが色んな「速さ」があります。

credit : AFP通信/JAXA

光速とは

まず光速とは、光速度の略で光が伝わる速度のことです。
光速とは基本的に”真空中”のことを指していると思ってください。
光速⇒秒速29万9792.458km(約30万km)
現在では光速よりも速い物質は発見されていません。
ですが、理論上では「ある」
とされています。
真空ではなく、水や空気などの媒質を進む光なら
電子などの速度より下回る事があります。
空気や水などを進む光は屈折するからです。



※ロケットの速度は、目的で異なりますが地球を飛び出しギリギリで衛星を軌道に乗せる為に必要な速度。
 高度がもっと必要な場合や惑星探査などの衛星を搭載する場合は第二、第三宇宙速度などあります。
 興味がある方はぜひ調べてみてください!
※媒質中を進む光の屈折率はそれぞれ異なります。空気より水、水よりガラス
 ガラスよりダイヤモンドと屈折率は増しますし、水温の違いでも屈折率は変わります。
※光(光子)は質量ゼロとされます。しかしこの先観測されていない仮想光子の発見があるかもしれません。
        気になることは、どんどん調べたりしてみましょうねヾ(≧▽≦)ノ✨
 

コメントをどうぞ

  1. st124ik より:

    こんにちは。以前、ジュゲムでブログ拝見していましたがPCが壊れてからはSNSから離れていましたが、今回PCを新調しましたので久しぶりに訪問させて頂きました。ワードプレスにリニューアルされてて進化していました^^猫ちゃんや星、ブログと充実した内容ですね。読み応えがあり毎回の更新を今後も楽しみにしていますね。頑張ってくださいね^^

    • applestar より:

      st124ikさん、こんにちは。
      覚えていますよ、お久しぶりです^^
      ブログをご覧頂き嬉しいですし、励みになります。
      今後とも、猫共々よろしくお願いします。

error: Content is protected !!