ちょこっと豆知識⑧ ~月食~

 ☆スマホでご覧の方は横画面でご覧ください。
ちょこっと豆知識
この記事は約4分で読めます。

沖縄から九州、東海あたりまで梅雨入りし、宮崎も雷とか雨ばっかり☔
じめじめな季節に突入しました・・・。雨は人間にとっても大事ですが
この低気圧続きの毎日は頭が重く、なんか呼吸も苦しいですよね💧
気合いで乗り切るしかありませんねw
そんな中でも、時に雲の切れ間から小さな星空スポットが出現したりします❕
その時の感動たるものや・・・もう涙がちょちょ切れますよね☆彡
今日は梅雨の時期に淡い期待に胸を膨らまして、「月食」のお話しをします。

月食とは

credit:星空の教科書より

月食は太陽・地球・月(満月)が一直線に並ぶ時に起こる現象です。
月食には、皆既月食、部分月食、半影月食とあります。

地球の影には「本影」と「半影」の2種類があり
どの影に入り込むかにより月食の呼び方が違うんですよ!

半影食・・・月の一部か全部が半影だけに入っている状態のこと。
             半影は薄い影なので月が欠けているかどうか分かり難いです。
●本影食・・・月の一部か全部が本影だけに入っている状態のこと。
         「月食」というと、「本影食」のことを指すことが多いです。
       皆既食⇒月の全てが本影に入り込む現象。
       部分食⇒月の一部が本影に入り込む現象。

皆既中の月

では、本影に丸々と入ったお月様は地球から見るとく黒くて見えにくいのかな❓
いえいえ、そうではありません❕
実は皆既中のお月様は赤っぽく見えちゃうんですよ🌝
光のお話しも含めて少し説明しましょう。
まずは、動画を見た方が分かりやすいかもしれません。

国立天文台 YouTubeチャンネルより

実際に皆既月食をご覧になった方はご存じかもしれませんが
動画をご覧になり、初めて月食中のお月様を見た方もいるかと思います。
影に入っているのに赤く薄っすらと輝くのは何故だと思いますか?

国立天文台 天文情報センターより画像引用

 

難しく考えると余計に分からなくなるので簡潔にいうと・・・
「夕日」が赤く見えるのと同じことです。
太陽の光が地球の大気を通過する時に、波長の短い青い光は空気の粒によって散乱します。

 

波長の長い赤い光は空気の粒の影響を受けにくく、光を弱め通り抜けやすい。
大気中の粒の間を通り抜けやすい赤い色の光が、本影に入ったお月様を淡く赤く照らします。
この時の赤い色を「赤銅色」(しゃくどう)といいます。

 

実際に見上げてみよう

さて、せっかく「月食」についてお話ししたんですから
多くの人にこういった天文現象をぜひとも見て頂きたいapplestarです🌒
じゃあ、いつ見れるの❓
今月でしょ❕
・・・ってことでw
実は、5月26日(水)に皆既月食を見る事が出来ます✨
もちろん、梅雨に突入した沖縄、九州では見れる希望は薄いのですが
希望休を取得したapplestarは一部の望みに懸けたいと思います。

applestarの人生の中で日食・月食運は本当にないんですよね~💧
ここら辺でその運の悪さを払拭したいものです。
今年一番地球に近い満月が26日です。上の写真はapplestarが撮った満月の写真ですが
赤く染まった皆既食の月を撮影した事は未だ1度もありません。

神頼みしながら雲が晴れるのを待ちたいと思います。
月食情報についてはこちらをご覧ください。
梅雨の合間に良いひとときが皆さんに訪れますように♪バイバーイ💛



☆西日本など地域によっては食が始まってからの月の出になる場所もあります。(月出帯食)
☆皆既中の月の色は毎回同じではありません
☆月の出の時間は地域によって異なりますのでこちら
でご確認ください。
☆11月19日(金)にある現象は「部分月食」です。深い所まで入るので赤っぽく見えるかもしれません。
 月出帯食となる地域もありますのでご確認ください。

コメントをどうぞ

error: Content is protected !!