シリーズ太陽系4 「地球」

 ☆スマホでご覧の方は横画面でご覧ください。
太陽系
この記事は約5分で読めます。



私たち人類は太陽系で、今のところ唯一の生命がある地球に住んでいます。
今回はそんな神秘的な「地球」について書いてみたいと思います。

地球ってどんなところ?

credit:気象衛星ひまわり9号 気象庁より

ねこたん
ねこたん

博士!!おいら少しは地球の事知ってるよ!
太陽系の第3惑星で生命と水があって美味しいご飯もあるよ!

ねこ博士
ねこ博士

あはは。そうじゃな、地球には美味しいご飯があるね。
そして太陽系第3惑星で、生命と水に富んだ綺麗な惑星じゃよ!
地球の衛星には「月」があるんじゃよ。

ねこたん
ねこたん
博士、今日は地球の話をたくさん聞かせて欲しいにゃ。
 

・公転周期 365日               ・大気組成 窒素、酸素、アルゴン、                         
・気温   最高56.7度                二酸化炭素、水蒸気
      最低-89.2度         ・面積 148,900,000 km²
・太陽からの距離 1億4960万km     ・住人 ヒト、植物、各種動物、魚、etc…

ねこたん
ねこたん
博士、地球って何層にも分かれてるんだね。
ねこ博士
ねこ博士
うむ。そうじゃな。
一番中心核のコアでは約5500℃~6000℃ほどあるんじゃよ。
しかも中心気圧は364万気圧のようじゃ。
 
ねこたん
ねこたん

ごっ、5500℃?!
これは、以前博士に教えてもらった太陽の
表面温度と同じくらいにゃ!!

ねこ博士
ねこ博士

地球の中心は高温なんじゃよ。
最近少しずつ解明されてきているのじゃが
地球中心部は鉄が主成分で、固体の内部コアと液体の外部コアで
成り立っているようなんじゃ。

ねこたん
ねこたん

そうなんだにゃ!地球はどうやってできたの?
教えてにゃ🐾

地球はどうやってできたの?

私たちが住む現在の「地球」は、緑豊かで海が広がり生命にあふれて
美しい地球ですが、では誕生した時から美しい地球だったのでしょうか?
所説ありますが、誕生した頃の地球を振り返ってみましょう。


約50億年前、宇宙空間に漂うガスと水素漂う集まりがあり
水素がヘリウムに変わる
核融合が起こり太陽が誕生しました。
そんな大昔の太陽系では、チリや小さな石、微惑星が衝突・合体を
繰り返し
大きくなり、地球が誕生したといわれています。
衝突で成長を続ける地球は最初の頃、今とは違い水蒸気や二酸化炭素で
覆われ、温室効果により1000℃ほどある高温の原始地球。
その地表は”マグマオーシャン”といわれるマグマの海。
地球の地表全土が真っ赤に染まり
深さは約100kmほどのマグマに覆われていたようです。




衝突が減ってくると、水蒸気が冷え始め雨が降り始めました。

地表を覆っていたマグマは冷え固まり岩石の地表(地殻)ができました。
何年も雨が降り続けマグマの海から、現在の海ができました。
重い鉄の成分のマグマはどんどん下へ沈みました
現在の地球の内部は、地殻、マントル、核という層に分かれてます。
この頃は酸素は極少。ではどうやって生物は誕生したのかな?


生命の誕生

地球最初の生物は「海」で誕生したといわれています。
今から約38億年前、何年も降り続けた雨が溜まった海の奥深くでは
マグマによって熱せられた地下水を吹き出す「熱水噴出孔」が多く存在し
その周辺にはメタン、硫化水素などの化学物質が高濃度で存在。
その熱水噴出孔で最初の生命が誕生したという有力説が。
地球最初の生物は「単細胞生物」といわれています。
この頃の地球大気は窒素や二酸化炭素が主で酸素はほぼない。


酸素現る

現地球の大気は窒素、酸素、残りは1%を割りアルゴン、二酸化炭素となる。
水蒸気はまだ少ない。では初期地球には、ほぼ皆無だった酸素が
いつ増え始めたのだろうか?
それは、最初の単細胞生物誕生から約10億年経ったころ

今から約27億年前に太陽光をエネルギー利用して
二酸化炭素から有機物を合成する生物が誕生!
それがシアノバクテリア。海の浅瀬のあちこちにこのバクテリアが大集合し
「ストロマトライト」と呼ばれる岩石の様な構造を形成し

光合成は活発に。海中や大気には酸素が増え始めました。


ねこたん
ねこたん

なんと、地球に酸素があるのは
バクテリアのおかげなんだにゃ?!ビックリ!

ねこ博士
ねこ博士

その当時の地球に、ほぼ無かった酸素が増えたんじゃ。
ということは物質が酸化してしまうんじゃ。
どういう事が分かるかにゃ?

ねこたん
ねこたん

あっ、そうか・・・
その当時の生物にとっては酸素は猛毒ガスみたいなものにゃ💧

ねこ博士
ねこ博士

この時、ほとんどの生物は死滅したといわれている。
しかしだにゃ、これをバネにし酸素を利用した
真核生物が誕生したんじゃよ。

ねこたん
ねこたん

僕たちが生きているのは
シアノバクテリアのおかげにゃw

美しく脅威の地球

地球は長い歴史の中、全球凍結やマントル対流による大陸移動
巨大隕石の落下、大地溝帯など様々な事象が起こり現在の地球に至ります。
そして今、人類がいます。多種多様な生物がいる中で
人類は今1種類しかいません。ホモサピエンスです。不思議ですよね。
アウストラロピテクスとか原人とかネアンデルタール人とか学校で習いましたが
今残っているのはホモサピエンスだけ。


たくさんの生物が自分の種を残す為に、弱肉強食の争いがある。
人類は1種類、なのに世界では人間同士の争いが絶えませんね。
本来、争わずに済むのに・・・。
そして緑と水が豊かな地球であり、宇宙から見る地球は宝石箱の様です。
しかし、太古の原始地球を思わせる荒ぶる一面を垣間見ると、怖さも感じます。



長い長い時を経て、地球の環境は変化しダーウィンの進化論曰く
不変ではなく、環境に応じ変化してきた生物。
穏やかな地球のようで、荒ぶる一面を見ると、美しくもあり宇宙と同じく
脅威の一面も垣間見える惑星。
自然に太刀打ちはできませんが、守ることはできます。
地球という惑星に住まわせてもらうからには、「郷に入っては郷に従え」の様に
自然の摂理を大切に、わがまま放題の生活にならない様に
人間も頑張りましょう。今日は地球のお話しをしました♪バイバ~イ💛


☆地球誕生や成り立ちについては諸説あります。
★酸素が現れ多くの生物が死滅しましたが、海底などには酸素を必要としない生物もいます。
☆大陸説も所説あります。
地球はまだまだ謎だらけ!少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです^^

コメントをどうぞ

error: Content is protected !!